さすらいの昆布屋 こんぶ屋しお彩の昆blog

まさか自営業になるなんて‼️ 脱サラしてこんぶ屋を始めて17年。店舗はまだない❗だからさすらいの昆布屋。昆布屋情報をお届けいたします。❗

脱サラこんぶ屋物語⑥ 知ったかぶりは転ける素

意外にも「続きが読みたいです」との声もたくさんいただき嬉しく思っています(^-^)

久しぶりの脱サラ昆布屋の話 更新です

◆◆◆知ったかぶりは転ける元◆◆◆

父ちゃんの「会社辞める」発言。
師匠の「昆布屋をやってみらんね」。
24年のサラリーマン生活からあれよあれよと言う間に引っ越しまでして、しお彩がスタート。

師匠から跡を引き継がせていただいた取引先様の中には、長崎での有名店もあり、特に驚いたのは当時長崎で1番と言われたお寿司屋さんとお取引させていただける事になったこと!(著名人がこぞってやってきたと言われるあのお寿司屋さんです)

スタート前からご注文の電話もいただき、『これ、うまくいくんじゃない?』
なんて、夫婦で思ったりして、わくわくしていた中、数ヶ月で混乱が起こります。

そう、資金繰りです❗
『昆布を仕入れて販売して代金をいただく』簡単な事ではありますが、現金仕入れ掛け売りの業界。先に現金で昆布を買い、販売したら翌月末または翌々月末に代金が入る・・・。

恥ずかしい話し、母ちゃんは伝票の書き方も、帳簿の付け方も、小切手の預け方すら知らず(今でも良くわかってないのですが)

資金繰りなんて何?って感覚。わかってるわかってないのいわゆる知ったかぶり経営💦💦

今日の晩御飯の買い物するお金が財布にないとなると、しお彩の金庫から平気でお金を取って肉やら野菜やら買っていたので、お金の流れがごちゃごちゃになり、気づくと税金や年金を滞納(給料引き落としシステムの便利さに気づく)してしまい・・・一気にピーンチ😱


そんな2006年の年末、父ちゃんが母ちゃんに仕事を持ってきます。サラリーマン時代にお世話になってた昆布屋さんでの年末のパート。

当時、銅座のダイエー横にあった昆布屋さん(今は八百屋さんになってるところ)で、数日パートをしたのですが、今でもその経験は活かされてます・・・・。


すぐに上向きとはならなかったけど、このパート経験で、わからない事は人に聞く、学びに行く事に改めて気付き・・・本当は起業前にやらないといけない事を、ピンチになってからやりだし、わかったふりの知ったかぶりは少しずつ学んで行きます。

しかしながら・・・
長崎で1番と言われたお寿司屋さんが突然の閉店
そして、学ばせていただいた昆布屋さんも女将さんが倒れ数ヶ月で・・・。
師匠も田舎に帰られてから数年後に旅立たれ、お世話になった方々にお礼を伝えきれなかった事は今でも悔やまれます。

ピンチからはなかなか脱出はできませんでしたが(今でもピンチがありますが)
周りの人にお仕事を紹介していただいたり、営業したり、三歩進んで二歩さがりながら・・・

ある日父ちゃんが母ちゃんもびっくりのアイデアを出します。

それは、2008年のランタンフェスティバルで・・・・

つづく。



f:id:konnbuyasiosai:20200128141614j:plain

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログへ
にほんブログ村