14年以上前の事となるとなかなか思いだせず、まとめていくのに苦労してますが、楽しみにしてますって声もいただくようになったので♪ 次のお話にすすみます🎵
◆◆◆父ちゃんはだから会社が嫌になったんだ。◆◆◆
高校卒業後18歳からお世話になってきた会社で、工場→営業と経験してきた父ちゃん。
毎日会社に行って、機械をまわして、とろろ昆布作って定時に帰るから、営業になっていろんな会社をまわって、百貨店でお客様に販売する生活へ。
おしゃべり苦手で人見知りの父ちゃんでしたが、意外とそれが楽しく、特に百貨店での催事出展ではいろんな方と出会えて刺激をうけました。
一方で、会社の、それまでは知らなくて良かった部分も知るようになり。
それは少しづつ少しづつ疑問として蓄積されていきました。
その原因はいわゆる『産地偽装』
やはり、これだけは父ちゃんの中でも許す事ができず、会社に何度言っても取り合ってもらえず・・・。
「会社辞めようかな〜」と言う会話も日常的になり、ほぼ毎日聞いていた母ちゃんは「ま〜たはじまった」くらいにしか聞いてなかったのですが。
遂に『俺、会社辞めるけん❗』発言。
脱サラへの一歩を踏み出すのでした。
しかし、まだこの時点ではこんぶ屋になる事は考えておらず・・・。
とにかく、会社を半年後に辞めて転職しようくらい。
そして母ちゃんは、何とかなるさ〜〜。パートにでも行くか〜。くらいの考えでした。
人の出会いや繋がりは不思議で、ここから不思議な力に引っ張られていくのです。
つづく。
ネット販売やってます
💻こんぶ屋しお彩💻